タグ : 安全
【第130号】危険撲滅を目指して
2018年5月15日社内報
四月二十四日(火)に、羽村工場並びに物見塚センターにて、村岡常務へのCCCF活動報告会が実施され、羽村工場、物見塚センターにおけるCCCF活動進捗状況の報告や今後の活動計画などが話し合われました。
【第129号】安全意識の向上を目指して
2018年3月16日社内報
職場をより安全で健康に働くことのできる環境づくりの一つとして、日野自動車(株)殿では、CCCF活動に取り組んでいます。 CCCF活動は、職場内に潜む危険個所を徹底的に調べ、徹底的に見つけ出し、改善していく活動です。
【第128号】よりよい職場づくりを目指して
2018年2月16日社内報
当社では、月に一度羽村工場と物見塚センターを交互に、安全衛生委員会および安全パトロールが実施されています。 各作業場に存在している府安全箇所や不衛生箇所を発見し、作業者の危険または健康障害を防止するための職場環境づくりに …
【第124号】品質高めて環境リスクの低減
2017年10月18日社内報
先日九月二八日と二九日に、日野自動車殿より環境教育を実施いただきました。HSKからはリーダー以上が参加しました。日々の作業、生産活動がどのように環境に影響を与えるのか、それを受けて、日野自動車(株)殿ではどのような環境 …
【第119号】災害0を目指して
2017年5月17日社内報
今年度から遠藤課長を中心に、品質・安全に特化した指導会(QC活動)が行われることになり、その第1回目が物見塚センターにて実施されました。鈴木部長をはじめ、青木マネージャーなどリーダー以上の10名が参加しました。