タグ : 安全
【第119号】災害0を目指して
2017年5月17日社内報
今年度から遠藤課長を中心に、品質・安全に特化した指導会(QC活動)が行われることになり、その第1回目が物見塚センターにて実施されました。鈴木部長をはじめ、青木マネージャーなどリーダー以上の10名が参加しました。
【第116号】トップパトロール実施
2017年2月16日社内報
二月九日(木)に物見塚センターにてトップパトロールが実施されました。 村岡社長をはじめ、鈴木部長、青木マネージャー等が参加し、気付いた点をまとめ、意見を出し合いました。今回のパトロールでは、台車のストッパー止め忘れや、部 …
【第113号】様々な災害に備えて
2016年12月15日社内報
十一月十一日(金)に羽村工場にて避難訓練が実施されました。救護班、避難誘導班、情報連絡班など各役割で集合し、消火器を使った消火訓練のほか、簡易テントや担架の組み立て訓練などを実施しました。 いざというときには迅速な対応が …
【第112号】維持継続が大事
2016年10月14日社内報
十月六日(木)に物見塚センターにてトップパトロールが実施されました。村岡社長をはじめ、鈴木部長、青木マネージャー等が様々な視点からパトロールを行い意見を出し合いました。パトロールの最中に前回指摘事項の確認も行い、その一つ …
【第111号】様々な手段で改善を
2016年9月15日社内報
先日九月八日(木)に、羽村工場にてトップパトロールが実施されました。村岡社長をはじめ、鈴木部長、松元顧問、青木マネージャーらが参加し、工程内の4Sや安全に関してチェックしました。 指摘のあった事例を挙げると、休憩所や水 …