第31回 八王子オープン卓球選手権大会
エスフォルタアリーナ開館と同時に参加選手、コーチの皆さんが入場。
“いつもながら壮観です”
“このルーティンも慣れてきました。”
検温、検診チェック票提出後は、参加受付を・・・
コロナ禍により、対面による参加受付を避け、参加は自己申告制を継続!
今回は参加選手600名という多くの選手が出場。
個人戦としては初めての参加費は、当日徴収。長い列が出来て、待つ方も大変ですが、徴収する役員も「本当に忙しい朝です。」
対間康久会長挨拶
今日も600名という多くの選手が出場し、盛大な大会となりました。コロナ対策を充分とった上で、日頃の練習の成果を、いかんなく発揮して下さい。また、本日は小・中・高校の部に400名以上が参加しています。この中には全日本カブやバンビの現役チャンピオン含め多くのランカーが出場し、大会を盛り上げてくれています。また、他の多くの参加者は自分の目標を持ち、それを超える為に日々頑張っている選手が出場しています。これらの小・中・高校生に技術面ばかりでは無く、生活面をも一生懸命に指導して下さる教師の皆様、クラブコーチの方々、父兄の方々に心より敬意を表し挨拶とさせて頂きます。
会長の右隣から・・・
石森孝志 八王子市市長
安間英潮 八王子市教育長
萩生田光一 前経済産業大臣(鈴木秘書)
高柳繁範 読売新聞八王子支局長
伊藤祥広 都議会議員
馬場貴大 市議会議員
志萱龍一郎 スポーツ担当部長
「選手の皆さんに、満足してもらえるような大会開催に向け、コロナ対策をはじめ一生懸命に努力し、本日を迎えました。
・・・競技役員一同
“メインアリーナでの熱戦風景”
種目により、午前開催と午後開催に分けて実施。
“サブアリーナでの熱戦風景”
参加者が一番多い種目(カデット男子 120名)を、午前9時30分開始し、 午後3時30分終了で実施。
“大接戦のカデット男子決勝”
優勝した松本來斗選手(向側:宮上中)と 準優勝の福井悠介選手(丸善クラブ)の決勝戦はフルゲームの大接戦となった。 松本③ - 2福井
“カデット男子の表彰式”
参加者120名という、最多出場種目で優勝した松本來斗選手(宮上中)には、読売新聞社楯が贈られた。
準優勝 福井悠介選手(丸善クラブ)
3位 藤本将太選手(丸善クラブ)
3位 直井健一郎選手(マイダス)
“息づまるカデット女子準決勝”
準優勝の水元心愛選手(手前:偉関TTL)と3位の荘司愛菜選手(丸善クラブ)の準決勝は2-1と接戦で水元選手が勝利。
“激戦のカデット女子準決勝”
優勝した吉住文禎選手(向側:偉関TTL)と3位の池田明日香選手(K&Mジュニア)の準決勝も接戦で吉住選手が勝利。
“激戦のカデット女子は”
・・・吉住文禎選手が見事に優勝。
“強剛の男子ホープスA決勝”は同志討ちに・・・
優勝した山崎勇人選手(手前:T.T彩たま)と準優勝の木方瑛介選手の熱戦。
山崎② - 0木方
“強剛の男子ホープスA表彰式”
優勝 山崎勇人選手(T.T彩たま)
準優勝 木方瑛介選手(T.T彩たま)
3位 濱野友希選手 (ファースト卓球スクール)
3位 深澤健太選手(たながクラブ)
“女子ホープスAは実力者同士の決勝戦”
吉岡咲選手(手前:マイダス)が、 吉住誌允選手(偉関TTL)を熱戦の末に 破り、見事に優勝。
“実力の女子ホープスA表彰式”
優勝 吉岡 咲選手(マイダス)
準優勝 吉住誌允選手(偉関TTL)
3位 岩崎光来選手(TSIジュニア)
3位 宮澤真唯選手(偉関TTL)
“健闘した男子ホープスB表彰式”
優勝 倉林祐助選手(TTS OHANA)
準優勝 重田柊介選手(岡谷ジュニア)
3位 川口陽向選手 (YOYO TAKKYU)
3位 細川桜馬選手(R&M)
“熱烈な女子ホープスBの決勝戦”
鈴木希華選手(マイダス)が、木方菜々美 選手(向側 : T.T彩たま)を破り、見事に 優勝を飾った。
“健闘した女子ホープスB表彰式”
優勝 鈴木希華選手(マイダス)
準優勝 木方菜々美選手(T.T彩たま)
3位 小田切椿選手(偉関TTL)
3位 森ななみ選手(羽佳卓球俱楽部)
“激闘のジュニア男子決勝戦”
宗石経仁選手(偉関TTL)が宮部竜伍選手(多摩スポーツJr)を熱戦の末破り優勝。
“激闘のジュニア男子表彰式”
優勝 宗石経仁選手(偉関TTL)
準優勝 宮部竜伍選手(多摩スポーツJr)
3位 陸 語皓選手(R&M)
3位 宗石篤頼選手(偉関TTL)
“激闘のジュニア女子表彰式”
優勝 赤嶺登愛選手(うだ卓)
準優勝 宮本直佳選手(秋川クラブ)
3位 齊藤寧花選手(彩栄卓球クラブ)
3位 永作紗和選手(彩栄卓球クラブ)
“激戦の男子サーティ表彰式”
優勝 施 宇哲選手(アフターシックス)
準優勝 奥村 駿選手(おとけん)
3位 八木亮介選手(MIクラブ)
3位 柳沢聡史選手(Allives)
“激戦の男子フォーティ決勝戦”
過去の八王子オープンのチャンピオン同志の一戦は、千田 学選手(向側:FC卓球クラブ)が阿部雅展選手(E’s)を熱戦の末に下し、見事に優勝。
“熱戦の男子フィフティ表彰式”
優勝 HiRA GoswAmi選手 (西東京クラブ)は、インドチャン ピオンの実績を持つ。
準決勝、決勝は大接戦を制した。
準優勝 八城 守選手(卓楓会)
3位 井上晃徳選手(武道館クラブ)
3位 古谷英幸選手(川卓クラブ)
“会長と記念写真を・・・”
八王子市卓球選手権3位に次ぐ、八王子 オープンでも3位入賞。
喜びの古谷英幸選手(川卓クラブ)
“熱戦の一般男子決勝戦”
優勝の飯野弘義選手(手前 TOM&卓球三昧)と準優勝の佐藤陽大選手(NTT東日本 東京)の熱戦。
“閉会式後に一般男子入賞者と会長”の記念撮影
左から
3位 大槻周瑛選手(NTT東日本 東京)
3位 ゼルナ伊恩選手(クラーク高校)
優勝 飯野弘義選手(TOM&卓球三昧)
準優勝 佐藤陽大選手(NTT東日本 東京)
“熱戦の一般女子決勝”
優勝した松本紗陽花選手(向側:慶應義塾大学)と準優勝の長谷川菜生選手(手前側:明治大学)の熱戦。
3位 青木芽生選手(るのスポーツ)
3位 片山暖那選手(明治大学)
“一般女子優勝の松本紗陽花選手(慶應義塾大学)”
・全日本カデット7位の時代より、大学のエースで活躍している現在まで、八王子オープンはじめ、協会の各種大会で好成績を・・・
・副賞の読売新聞社楯を片手に会長と記念撮影。
第70回 八王子市総合団体卓球選手権大会
エスフォルタアリーナが開館(AM9時)と同時に参加選手439名と引率者が一斉に入場。ドアの外には長蛇の列が・・・
まず初めに、持参した“1週間の健診チェックリスト”を提出・・・チェック後は検温へ・・・ルールがすっかり定着してきました。
対間康久会長による開会あいさつ・・・
コロナ第7波の中にも関わらず、本日も106チーム439名の選手が出場し盛大な大会となりました。これも、各チームの方が、選手交替を含めたコロナ対応に苦労を重ね、やっと本日を迎えられたチームばかりです。心より敬意を表します!是非、本日は頑張って下さい!そして楽しい1日として下さい!
会長(右隣より)
萩生田光一 前経済産業大臣(大竹秘書)
駒沢広行 副市長
安間英潮 教育長
馬場貴大 市議会議員
志萱龍一郎 スポーツ担当部長
駒沢副市長のご挨拶に聞き入る、安藤競技委員長はじめ委員の皆さん。
“緊張の一瞬”
ただ今より、一斉に試合を開始します。・・・
「整列・礼・お願いします!」
男子ミニ団体(リーグ、トーナメントとも)は、多目的室にて開催。・・・
20チームが10台のコートで熱戦を展開。
エスフォルタメインアリーナには44台のコートが並び、男子ミニ以外の全種目が行われた。
メインアリーナで展開された、好試合の数々の風景。
男子ミニ団体下位トーナメント3位に入賞したコンディシープル・光永選手(お母さんと息子さん)のダブルス(向う側)
男子ミニ団体で活躍した、城山卓球同好会・山口選手(お父さんと息子さん)のダブルス(手前)
男子ミニ団体(上位トーナメント優勝)のWTTS(B)・・・
女子ミニ団体(上位トーナメント決勝) 三峰 ②-1 WTTS
決勝まで、全てストレート勝ちのWTTS(手前)と、準決勝の相模原レディースを接戦で下した三峰(向う側)の決勝戦は、大熱戦となった。
男子カデット・ホープス団体(上位トーナメント決勝)
丸善クラブ(A) ③-0 TSIジュニア
予選リーグではTSIジュニアが3-1で丸善クラブ(A)に勝利していたが、トーナメントでは、調子を上げた丸善が雪辱を果たした。
男子カデット・ホープス団体(上位トーナメント優勝)の丸善クラブ(A)
・・・賞状を受け取る倉嶋康介選手(小6)
男子カデット・ホープス団体(上位トーナメント準優勝)のTSIジュニアの皆さん・・・
男子カデット・ホープス団体(下位トーナメント準優勝)の市立打越中学校。
・・・地元の中学代表として健闘。
女子カデット・ホープス団体・優勝の TSIジュニアの皆さん。
・・・3戦全勝での見事な優勝。
女子カデット・ホープス団体・準優勝の 丸善クラブの皆さん・・・
女子団体(上位トーナメント決勝) AZA ③-1 チャイム
優勝したAZA(向う側)と準優勝チャイム(手前側)の熱戦。
=両チームとも、準決勝まで、全ての試合を③―0で勝利し、決勝に臨んだ。
女子団体(下位トーナメント優勝)の 都立八王子東高校
・・・地元の高校代表として健闘。
女子団体(下位トーナメント準優勝)の 都立上水高校(B)
男子団体(上位トーナメント決勝) ちょっぱーず (向う側)③-1 T&Tクラブ (手前)
・・・実力伯仲で熱戦が展開された男子団体の決勝戦は、準決勝でカプリスを 2-2ラストで勝利したT&Tクラブと、同準決勝で だんのうえ を3-1で下した ちょっぱーず の白熱した決勝戦となった。
男子団体(上位トーナメント優勝)の “ちょっぱーず”
・・・予選リーグで“あきた犬”に敗れ、2位でトーナメントに進出。トーナメントでもすべての試合を、大接戦の末に制し、実力チームが揃う種目で、見事な優勝を飾った。
第36回 八王子市ダブルスリーグ卓球選手権大会 第4回八王子オープン カデット・ホープス(団体)卓球大会
“今日も頑張るぞ!”
エスフォルタアリーナ午前9時の開場と同時に参加者が入場。まずは手指消毒を・・・
検温チェック・1週間の健診チェックリストの提出もすっかり手慣れてきました。
・・・スタッフ・参加者も手続きが全てスムーズに・・・
試合前の本部役員席の“ひとこま”
今大会から試合前練習が再開されました。
矢張り試合前に練習出来るのは、いいものですね。・・・
戻りつつある、いつもの風景・・・
でも、マスクをしている人も多くいますね。(まだまだ注意が必要!)
対間康久会長による開会あいさつ・・・
本日は、「八王子市ダブルスリーグ選手権」と「八王子オープンカデット・ホープス(団体)大会」の2つの大会を同じ会場で行います。
この2つの大会は306名それぞれに熱戦が展開されます。
選手の皆さんは、日頃の努力を充分に披露して下さい。
この大会開催に当たり、ご来賓の皆様をはじめ、いろいろな方のご支援がありました事を報告すると同時に感謝申し上げます。
会長(右隣より)
萩生田光一 経済産業大臣(大竹秘書)
駒沢広行 副市長
安間英潮 教育長
伊藤祥広 都議会議員
馬場貴大 市議会議員
志萱龍一郎 スポーツ担当部長
<大会役員の皆さん>
選手の皆さんを安全に受け入れ、素晴らしい試合が出来るよう役員一同が、一生懸命に準備をしてきました。
第36回 八王子市ダブルスリーグ卓球選手権大会
男子上位トーナメントは、第1シードの伊藤・笠松(T&Tクラブ)組が準決勝で、岡田・大内(チーム美豚)組に3-2の接戦を制し、優勝。
男子ダブルス上位トーナメント準優勝の吉田・栗山(卓狂)組。
女子上位トーナメントは第2シードの髙野・松井(ARS・府中キララ卓球クラブ)組は、準決勝で第1シードの田邊・佐藤(卓ッキーズ)組を決勝戦(写真)では、森脇・渡辺(調友東クラブ)組を破り、見事に優勝を飾った。
第4回八王子オープン カデット・ホープス(団体)卓球大会(男女カデット)
今年の全日本の代表になっている強剛チームが数多く参加し、レベルの高い試合が数々と展開された。その結果、入賞チームは次の通り・・・
男子カデット上位トーナメント決勝戦 偉関TTL 3-1 宮上中学校A
男子カデット上位トーナメント優勝の偉関TTL・・・
男子カデット上位トーナメント準優勝の宮上中学校
男子カデット上位トーナメント3位の丸善クラブ(全日本クラブ選手権・東京代表)
(同3位はTSIジュニア)
= 女子カデット上位トーナメント決勝戦=
TSIジュニアが熱戦の末、CHOUETTEに3-2で勝利し、優勝・・・
(同3位はT&Tクラブ、偉関TTL)
= 女子カデット下位トーナメント決勝戦=
オリンピック金メダリスト水谷隼さんが幼少期に所属していた「豊田町卓球スポーツ少年団」が静岡県より参戦・・・ 地元の名門である丸善クラブを熱戦の末に下し、下位トーナメント優勝・・・
第4回八王子オープン カデット・ホープス(団体)卓球大会(男女ホープス)
男女ホープス強剛チームが出場し、数々の熱戦が展開された。入賞チームは次の通り・・・
男子ホープス上位トーナメント優勝のファースト卓球スクール(東日本ホープス・東京代表)
・・・予戦リーグも、強剛チームを連破し、トーナメントを制覇。
男子ホープス上位トーナメント準優勝の偉関TTL(全国ホープス・東京代表)
・・・準決勝は丸善クラブと熱戦を展開し、3-2で勝利。
男子ホープス上位トーナメント3位の丸善クラブ(全国ホープス・東京代表)
・・・同3位はタクエツ卓球が・・・
男子ホープス下位トーナメント決勝はYOYOTAKKYU(東日本ホープス・東京代表)が、丸子橋卓球スタジオを3-1で下し優勝・・・
女子ホープス上位トーナメントは、偉関TTL(全国ホープス・東京代表)が2位のSENATAKUA(全国ホープス・東京代表)に3-1で勝利。
3位の丸善クラブ(東日本ホープス・東京代表)に3-1で勝利し、見事に優勝。
第69回八王子市総合団体卓球選手権大会
【エスフォルタアリーナ】
午前9時の開館と同時に参加者が入場。
入館には、スタッフが密防止に全力投球。
“全てスムーズに・・・”
一週間の健康チェックリストの提出や検温チェックをする方も受ける方も手慣れてきてスムーズに。
健康チェックリストを忘れた人は、このブースでお書き下さい。
・・・忘れる人も大分減ってきました。
今回も参加者の確認はホワイトボードで・・・
まだ、対面での参加受付は少し危険があると判断しました。
プログラムを拡大コピーしボードに貼付け、参加者自らが組合せ表に〇印を・・・
対間康久会長による開会あいさつ・・・
本日は85チーム328名の参加者が集まり、熱戦が展開されます。選手の皆さんは日頃の努力を充分に披露して下さい。
この大会開催に当たり、ご来賓の皆様はじめ、いろいろな方のご支援がありました事を報告すると同時に感謝申し上げます。
会長(右隣より)
萩生田光一 経済産業大臣(大竹秘書)
駒沢広行 副市長
安間英潮 教育長
伊藤祥広 都議会議員
馬場貴大 市議会議員
志萱龍一郎 スポーツ担当部長
エスフォルタメインアリーナに44台のコートが並び、素晴らしい試合が展開された。
ただ今より、総合団体男子・女子及びミニ団体男子・女子の試合を一斉に開始します。
「整列・礼・お願いします!」
<大会役員の皆さん>
選手の皆さんを安全に受け入れ、素晴らしい試合が出来るよう、役員一同が一生懸命に準備をしてきました。・・・
一般・大学生の中で、女子団体・下位トーナメント3位入賞の横山中学の皆さん。
・・・“頑張りましたね”
女子ミニ団体(上位トーナメント決勝)
丸善クラブA ②-0 ファインズ
決勝まで全ての試合を2-0で進出してきたファインズを破り、見事に優勝した丸善クラブA。
女子ミニ団体(下位トーナメント決勝)
丸善クラブB ②-0 KURARIN A
丸善クラブBはトーナメントに入ると調子が上向き、強剛KURARIN Aを破り、見事に優勝した。
男子ミニ団体(上位トーナメント決勝)
初雁卓球クラブ&E‘s ②-0 尾久八幡中
尾久八幡中が一般や高校の強剛チームを破り決勝に進出したが、優勝は実力者の 初雁卓球クラブ&E’sが・・・
男子ミニ団体(下位トーナメント決勝)
SON東京A ②-1 城山卓球同好会
決勝戦は大熱戦。1対1のラストで、 SON東京Aが勝利し、初優勝。
男子団体(下位トーナメント優勝)のダンバイン
上位トーナメントでは準々決勝でNTT東日本東京に善戦。その勢いで下位トーナメントを制した。
男子団体(下位トーナメント準優勝)の府中キララ卓球クラブ
上位トーナメント準々決勝は2-3で惜敗し、下位トーナメント決勝も2-3という大接戦を展開した。・・・“ちょっと残念”
男子ミニ団体(下位トーナメント準優勝)
健闘した城山卓球同好会
女子団体(下位トーナメント3位)の横山中学校
一般・大学生などに混じり見事に女子団体下位トーナメント3位入賞を果たした、横山中学の皆さん・・・ “頑張りましたね”
男子団体(上位トーナメント決勝)
NTT東日本東京 ③-0 慶應義塾大学
3位入賞チームの“あきた犬”に3-2で接戦を制したチーム同志の決勝は、NTT東日本東京が③-0で勝利。
閉会式前の表彰式
男子団体上位トーナメント優勝のNTT東日本東京(左はじ)と準優勝の慶應義塾大学。
決勝戦らしい素晴らしい“ひきあい”“うちあい”を見せてくれました。
女子団体(上位トーナメント決勝)
NTT東日本東京 ③-1 アルバトロス
強剛の卓精会Aとの接戦を制したチーム同志の決勝は、熱戦の末NTT東日本東京が勝利。
女子団体(上位トーナメント優勝)のNTT東日本東京の皆さん
準決勝で卓精会Aを、決勝ではアルバトロスを破り、見事に男女上位トーナメントでの同時優勝を飾った。
第36回 八王子市卓球選手権大会
大会前には、役員が八王子市教育委員会のスポーツ担当部より、コロナ対策の最新アドバイスを頂きました。
607名という多くの参加者が午前9時の開館と同時に一斉に入場。入館にはスタッフが人数制限をしながら誘導・・・
“密防止に全力投球”
“健診票の提出”
一週間の健診チェックリストの提出と検温チェックを受付で・・・役員も参加者も大分慣れて手際良くなりました。
“相変わらず、参加者の確認はホワイトボードで“
今回もコロナ対策の為、対面での参加確認ではなく、貼付けた組合せ表に参加者が自ら○印を・・・
入賞者へ贈られる、「市長杯」「教育長杯」「読売新聞社楯」「ニッタク楯・賞品」「タマス賞品」豪華に並ぶ。
萩生田光一経済産業大臣の横で開会の挨拶をする対間康久会長。
「大変お忙しい中で、萩生田光一経済産業大臣のご列席を頂き、また607名もの多くの方々に参加して頂き、主催者として喜びに堪えません。
いろいろと、コロナ対策のため、制約がありますが、規則を遵守した上で頑張って下さい。」
ご来賓の萩生田光一経済産業大臣より、ご挨拶を頂く。
「多くの選手が参加し、盛大な大会が開催出来ます事をお慶び申し上げます。選手の皆さんは、是非頑張って下さい。コロナ禍の中での大会開催に尽力されている大会役員の皆様に心より、敬意を表します。今後も活発な運営を期待しています。」
開会式に望む大会役員の皆さん。
対間会長より、ご来賓の皆様を紹介。
右隣から・・・
駒沢広行 八王子市副市長
安間英潮 八王子市教育長
伊藤祥広 都議会議員
馬場貴大 市議会議員
志萱龍一郎 教育委員会・スポーツ担当部長
女子セブンティ
粂川せつ子選手(相模原ベテラン会)が、準優勝の堀信子選手(八王子ひまわり)を破り、2年ぶり2度目の優勝。
3位 山畑愛子選手(青梅クラブ)高野富美代選手(卓ッキーズ)
男子セブンティ
渡辺元和選手(卓伸会)が3年ぶり4度目の優勝!
決勝で、小巻昭彦選手(GLクラブ)に熱戦の末勝利・・・
女子ホープスB
神沢瑞希選手(偉関TTL)が、原澤有里佳選手(薄根卓球)を熱戦の末、勝利し優勝した。
男子シックスティ
金本啓二選手(市原クラブ)が連覇を達成!
決勝で、木梨博和選手(ゴルベデ)を熱戦の末勝利し、2連覇を達成・・・
男子ホープスB
野々山瑛二郎選手(卓球技塾)が決勝戦で、吉岡良選手(マイダス)との熱戦を制し、優勝・・・
男子フィフティ
決勝戦は、菊地浩彰選手(つばさクラブ)が、竹内賢治選手(府中キララ卓球クラブ)に勝利し、優勝・・・
女子ホープスA
優勝した、吉住誌允選手(偉関TTL)と準優勝の、原澤杏佳選手(薄根卓球)の熱戦
カデット女子
赤嶺登愛選手(うだ卓)が、準優勝の山本ゆりあ選手(卓球技塾)を激戦の末に破り優勝。
女子で参加者が一番多い種目の優勝者である赤嶺選手には、読売新聞社楯が贈呈された。
男子ホープスA
2年ぶり2度目の優勝を飾った、長本有生選手(早実キッズ) ※手前側
一般女子
向側は優勝した、狩野琴春選手(K&Mジュニア)と、徳島柚葉選手(太洋歯科)の白熱した決勝戦。
狩野琴春選手には、一般女子の優勝者に贈られる、教育長賞トロフィーが授与さ れた。
女子フォーティ
優勝した、平本孝子選手(ヒノクラブ)が、準決勝リーグで昨年優勝の田邊さおり選手(卓ッキーズ)を下し、決勝に進出・・・
決勝戦はヒノクラブの同志うちに・・・ 平本孝子選手 ②-0 岡崎真澄選手
男子フォーティ
兄弟対決は弟に軍配が!
4年ぶり2度目の優勝を目指した兄の阿部雅展選手(E’s)は、決勝で弟の、裕展選手(E’s)と熱戦を展開したが、勝利の女神は弟に・・・
阿部裕展選手は初優勝。
カデット男子
今大会で最多の128名という参加者が集うカデット男子は、松本來斗選手(宮上中学校)が、直井健一郎選手(マイダス)を破り、見事に優勝・・・
男子で一番参加者が多い種目の優勝者に贈られる、読売新聞社賞が贈呈された。
ジュニア男子
近藤凱誉選手(近藤クラブ)が同じクラブの、黄塚結空選手(前回のカデット優勝者)を破り、優勝・・・
女子フィフティ
出口悦子選手(チェリオ)が決勝で、奥富明子選手(青梅クラブ)を熱戦の末破り、2連覇を達成!
☆女子ホープスAの表彰式
優勝した吉住誌允選手(偉関TTL)と準優勝の原澤杏佳(薄根卓球)3位の瓜生日咲選手(マイダス)宮澤真唯選手(偉関TTL)
☆男子ホープスA表彰式
賞状を受け取る優勝した、長本有生選手(早実キッズ)と、準優勝の原澤俊太選手(薄根卓球)3位の、小田悠生選手(TSIジュニア)野川駿斗選手(マイダス)
ジュニア男子
3位入賞の佐藤大雅選\手(工学院大学付属高校)を囲むチームメイト。
一般男子
激戦を制した優勝者に贈られる市長賞トロフィーとニッタクトロフィーを両手に記念撮影する・・・
Foerster G.C.選手(SPOTTO)
準優勝の合田翔一選手(SPOTTO)
3位の村上遼馬選手(Moomin‘s)坂井崇人選手(LCT)
※東京パラリンピックベスト8の竹守彪選手(TOMAX)がこの種目に出場し奮戦。準々決勝で惜しくも敗れる。
第35回 八王子市卓球選手権大会
“緊急事態宣言”解除しましたが、密防止の為、参加の確認は受付ではなく、ホワイトボードに貼り付けた、組合わせ表にチェックをお願いしました。
参加人数634名と多数の為、入館には人数制限をしながら、スタッフが誘導しました。
“健診票の提出” 1週間の健診チェックリストの提出と、検温チェックを受付で・・・
入賞者へ贈られる、「市長賞」「教育長賞」「読売賞」等。数多くの楯、トロフィーが並んでいます。
受付が終わった皆さんは、全員観覧席へ移動です。まだまだ注意が必要です! ”開始前の練習は中止!”
ご来賓の萩生田光一文部科学大臣より、ご挨拶を頂く。
「35年記念大会であり、永きに渡る大会運営にたずさわる役員の皆様に心より敬意を表します。文部科学大臣任期は今日迄であり、私にとりましても、記憶に残る大会となります。皆様にとりまして、素晴らしい1日となりますように、ご健闘をお祈りします。」
萩生田光一文部科学大臣の横で、開会の挨拶をする対間康久会長。
「このような時期に、萩生田文部科学大臣のご列席を頂き、また、634名もの多くの方々に参加して頂き、主催者として喜びに堪えません。いろいろと、コロナ対策のため、制約がありますが、規則を遵守した上で頑張って下さい。」
安藤美江競技委員長(左端)の参加選手への注意事項。 (参加者634名と多かった為、3セット2点先取方式・コートチェンジ無し等。) ご来賓の方々(安藤競技委員長右隣より)
● 駒沢広行 八王子市副市長
● 安間英潮 八王子市教育長
● 伊藤祥広 都議会議員
● 馬場貴大 市議会議員
● 音村昭人 生涯学習スポーツ部長
大会のひとこま・・・・・ この度の試合も、東京パラリンピックの銅メダルリストやTリーグ選手など、話題の選手が多数出場。
観客席からの試合会場の全貌。
“試合の熱気が伝わってきます。”
“カデット女子決勝”はサブアリーナで、息詰まる熱戦が展開された。
優勝した藤本和花選手(丸善クラブ)と 谷津琴音選手(DEKUSHI)との白熱した決勝戦。
〇 3位 神谷琴美選手(K&Mジュニア)
〇 3位 伊藤百花選手(TSIジュニア)
「藤本和花選手は小学5年生ながら、 Tリーグ(木下アビエル神奈川)で活躍中!」
男子フィフティで優勝した、森園誠選手(ゴルベテ)
〇準優勝 若林八十二選手 (ピンポンズ)
〇3 位 小俣和俊選手 (森の会)
〇3 位 市川岳選手 (ゴルベテ)
“カデット男子準決勝”
優勝した黄塚結空選手(近藤クラブ)と3位の平山航大選手(TTC浦和)との手に汗にぎる準決勝。
〇 準優勝 齋藤舜也選手(リトルキングス)
〇 3位 倉澤遼選手 (中野クラブ)
“一般女子決勝の熱戦”
向側は優勝した松本紗陽花選手(慶應義塾大学)と、甲田志帆選手(HAMANASU)の白熱した決勝戦。
・・・松本紗陽花選手には、一般女子の優勝者に贈られる、教育長賞トロフィーが授与された。
“男子ホープスA入賞者の皆さん”
〇優 勝 山路直太朗選手(TSIジュニア)
〇準優勝 西沢凛太選手 (相模原ジュニア)
〇3 位 宮澤一維選手 (羽佳卓球倶楽部)
〇3 位 髙橋斗真選手 (リバティ)
・・・参加者が一番多い種目の優勝者に贈られる優勝楯は山路直太朗選手の手に
女子ホープスB表彰 ”頑張りましたね”
〇優 勝 武山紗子選手(相模原ジュニア)
〇準優勝 井上優選手 (羽佳卓球倶楽部)
〇3 位 新井想来選手(丸子橋卓球スタジオ)
〇3 位 鈴木彩音選手(FLAT HILL)
“女子ホープスA表彰”
女子で一番参加者が多い種目に授与される読売楯は、優勝者の村田愛心選手(みよしクラブ)に授与された。
〇準優勝 三島悠葵選手 (羽佳卓球倶楽部)
〇3 位 幾島ゆうか選手(K&Mジュニア)
〇3 位 吉岡咲選手 (マイダス)
男子ホープスB表彰”立派な戦いでしたよ“
〇優 勝 国分望夢選手 (秋川クラブ)
〇準優勝 川口陽向選手 (YOYO TAKKYU )
〇3 位 北條大和選手 (TSIジュニア)
〇3 位 小谷田迅選手 (FLAT HILL)
“ジュニア男子決勝”
手前、福井悠介選手(丸善クラブ)が激しい打ち合いの末、優勝した。向側は、準優勝の浅見昂希選手(松山TTS)
〇3位 熊谷聡介選手 (翔卓クラブ)
〇3位 櫻岡和選手 (新渡戸文化中学校)
“男子フォーティ決勝”は同志うちに・・・
優勝した篠田幸司選手(カプリス)向側と、接戦した大川貴弘選手(カプリス)
〇3位 田中貴選手 (BATSU 〇)
〇3位 相川孝介選手 (BATSU 〇)
・・・3位も同じクラブが・・・
女子サーティ3位で表彰を受ける、“東京パラリンピックで銅メダリストの伊藤槙紀選手(サラン)”
〇優 勝 小笠原優子選手 (ちょっぱーず)
〇準優勝 中村東奈選手 (馬橋フリーダム)
〇3 位 関塚昭子選手 (鶴友会)
女子セブンティ表彰式でのひとこま “お疲れさまでした”
〇優 勝 粂川せつこ選手 (相模原ベテラン会)
〇準優勝 高野富美代選手 (卓ッキーズ)
〇3 位 福田すみ子選手 (グリーンスポーツ)
〇3 位 日杢久子選手 (森の会)
一般男子優勝者 築地佑太選手(ちょっぱーず)が、表彰式後に、八王子市長賞のトロフィーを右手に持ち、記念撮影。
〇準優勝 岡本光市選手 (YOYO TAKKYU)
〇3 位 板倉大介選手 (蔦葉クラブ)
〇3 位 桜井貴史選手 (カプリス)
第4回 八王子市ジュニア卓球教室を開催
令和3年 9月5日(日)甲の原体育館にて
引率の先生方、父兄の皆様(約30名)を含め、参加者の皆さん(71名)、役員及びご来賓方(約30名)は、 「1週間の健康状態申告書」を提出し、チェックを受ける。
対間康久会長による森田侑樹コーチの紹介
「参加者の皆さんが待ち望んでいた、卓球講習会が無事に開催され、大変うれしく思います。さて、本日のメインコーチである、森田侑樹コーチは、京都東山高校から、八王子市にある中央大学のエースとして活躍した、いわば八王子と深い絆を持った選手です。シチズンに入社後は、全日本ランキング4位など、常にトップとして活躍してきました。皆様の要望が多く、昨年に引き続き、指導をお願いしました。」
駒沢副市長より来賓代表のご挨拶を頂きました。
「この様な卓球教室を定期的に開催し、卓球を通じた青少年育成に目を向けることは、非常に大切です。主催者である、シンコースポーツ並びに主管である、八王子市卓球協会に敬意を表します。」
伊藤祥広都議会議員より、激励のお言葉を頂きました。
写真 左端は、講習会開催にあたり、いろいろとご尽力を頂いた、日本卓球㈱の 市原知郷副社長です。
藤本和花選手(丸善クラブ)に ”八王子市教育長表彰”が授与されました。
毎回、この講習会に参加している藤本選手が、この度、厳しい予選を勝ち抜き、 本年12月に開催の「第30回東アジアホープス卓球大会」の日本代表となりました。教育委員会 音村部長より、「八王子の代表として、また、日本の代表として頑張って下さい!」と激励されました。
参加者全員での記念撮影
”このような時期ですので、マスクをとって30秒以内に撮影完了します!!”
第1部は、藤本貴史コーチ(丸善クラブ)による熱心な基本技術の指導。 (京都東山高校・青山学院大学で活躍。) 参加者も真剣な眼差しで聞き入る。
“真剣に練習する選手の皆さん。”
青山学院大学で活躍した、藤本由起子さん(丸善クラブ)も、参加者の皆さんに熱心な指導を・・・・
安藤美江理事長も、今日はコーチとして、初心者の参加者の皆さんに多球練習の相手を・・・・
森田侑樹講習会…ここから始まりです。
まずは、正しいフォア打ち披露。相手は京都東山高校の先輩である、藤本貴史コーチ。
初心者の参加者には、まず卓球が楽しいなぁ~、またプレイしたいなぁ~、という雰囲気作りから・・・・
中級者には正しいフォア打ち、理論に合ったバックハンド技術等、技術面を中心に、熱心に指導を・・・・
”周りは熱心に聞き入る中級者の皆さん“
上級者には、試合に臨む心構えや技術指導等、ゲーム主導権を取る指導を・・・・
★ファイナルに上級者クラスの代表である 中村泉月選手(丸善クラブ)にゲーム指導が・・・・
★参加者全員が、真剣に見守り、熱い拍手を送っていた。
今回のニッタク抽選会は、本部が全ての抽選を1回ごとに引き、参加者に手渡すという方法で行いました。抽選が全て終了したところで、最後に森田侑樹コーチより自分のシチズンのユニフォーム2着を提供したいとの申し出があり、これも抽選で2名が選ばれ、手渡された。
(スタッフも欲しがっていました。。。)
森田侑樹コーチから、参加者の皆さんにサイン入りボールが、1人1人へと手渡された。
森田侑樹コーチへ
今日は一日、有難うございました。協会理事の、高橋美香さんより、花束の贈呈が・・・・
第68回 八王子市総合団体卓球選手権大会 & 第3回八王子市オープンカデット・ホープス(団体)卓球大会
大会開催に当たり、役員一同で八王子市教育委員会より、コロナ対策の徹底したご指導とご協力を頂きました。
エスフォルタアリーナ
AM9:00開館と同時に2階入口で手指の消毒をし、175チーム(約700名)の選手が1.5メートル以上の間隔をとって並んでいる為、「なかなか進めないなあ~」との声があちらこちらで・・・。
1階入口からの入場者も、指定場所で手指の消毒をし、2階と同様に間隔をとって入場するも、こちらも、なかなか前へ進まない。
各選手及び引率者は持参した、「1週間の健康状態申告書」を提出し、チェックを受ける。 次に検温ブースへ・・・。
○ 今大会は、試合前の練習は無しで、検 温が終わった人全員が、3階の観覧席 へ直行(イスは一席おき)
○ 但し、初戦の前には、練習時間を多め に取る形にした。
“受付の密防止作戦”
組み合わせ表を拡大コピーし、ホワイトボードに貼り付けた、各チームの責任者一人だけが、自分のチーム№を確認した上で、受付に行く為、大幅な時間短縮となり、密防止が図れた。
“安藤美江理事長による、コロナ対 策を充分にとった競技内容の説明”
「175チーム・700名を超える出場者の参加になった大会の為、いろいろな変更点を解説」 安藤理事長をはさんで、向かって右側は、 石森孝志八王子市長、左側は対間康久会長。
“萩生田光一文部科学大臣” からの祝電披露
…高橋美香理事より
大臣よりのご祝辞・・・ 出場の選手の皆さんへの激励と大会役員へのねぎらいのお言葉も含められたメッセージが伝えられた。 ☆ 伊藤祥広都議(向かって右から二人目)と 馬場貴大市議(向かって右端) からも激励のご挨拶を頂く
石森孝志市長のご紹介を (向かって左から二人目)・・・ 対間康久会長より(向かって左端)
石森市長よりのご祝辞・・・
「八王子市卓球協会 創立35周年記念大会おめでとうございます。 このような状況での開催へのご尽力に 敬意を表します。 選手の皆さんも充分なコロナ対策をし た上での出場により、実りのある一日と なりますように願っています。」
一斉にスタート・・・ 互いに“よろしくお願いします!!”
熱戦を展開する、総合団体チーム!
試合が始まれば、アリーナで ”ファイト“・・・ 試合が終われば観客席へ戻る。 選手の皆さん「密防止への協力ありがとうございました。」
〇「八王子オープン カデット・ホープス (団体)大会」 女子決勝は、マイダス(A)とマイダ ス(B)との同志うちに・・・ (3位には横山中とIJTCが・・・)
〇 男子もマイダス(A)がT PORTを決 勝で破り、男女総合優勝を果たした。
表彰を受ける総合団体3位入賞の都立上水高校(B)の皆さん。 (優勝はAZA・準優勝は調布東クラブ)
総合団体 男子決勝は大接戦に・・・ SPOTTO ③ - 2 チーム背水の陣巧也
その決勝を制したSPOTTOの皆さん (優勝おめでとうございます。)
第3回八王子市ジュニア卓球教室を開催
令和2年 11月22日 甲の原体育館にて
おはようございます。 「健診リストの提出をお願いします。」 「氏名・住所・体温が正しく記入されているか?確認しています。」
非接触型体温計にて検温を・・・ 「異状なくて良かった!」
手指消毒も全員が「やってます!!」
森田講習会の前は地元の指導者(元の名選手)たちが熱心な指導を行った。 (左から順に、安藤美江コーチ・ 藤本貴史コーチ・佐藤孝寿コーチ)
対間康久会長より・・・ シチズンでエースとして活躍し、現在は名門チームのコーチである森田侑樹コーチの現役時代の実績を紹介。(平成27年度全日本総合ランキング4位。全日本選手権ベスト8 全日本社会人準優勝などなど)・・・。
会長あいさつ・・・ 本日は高体連の試合や中学生の近隣の大会とも重なりましたが、各学校やクラブのご尽力により、我々が当初の目標とした参加者数・・・「密防止のため多くても70名。しかし、卓球熱を下げないため、最低でも70名」 その目標に「ドンピシャ!」となりました。参加者とその関係者に感謝です。
開会式に整列した来賓の方々。 (右からシンコー大野支店長、 伊藤祥広都議 教育委員会音村部長・清水課長、 ニッタク市原副社長)
スポーツ振興に情熱をかたむける 伊藤祥広都議会議員から 主催であるシンコースポーツ並びに主管である八王子市卓球協会に激励の言葉を・・・。
参加者全員での記念撮影
「フォア打ち」「バックハンド」など基礎練習に当たり、まず模範演技を披露。 相手のトレーナーは森田侑樹コーチの高校(京都東山高校)の大先輩である藤本貴史コーチが・・・
上・中級者全員とセットオール・8-8を想定した、ゲームを。・・・皆んな喜んでました。
初心者には、卓球を好きになってもらう様に優しくていねいに・・・
上級者には、試合を制する技術や心構えを・・・
森田コーチから、参加者の皆さんにサイン入りボールが、1人1人へと手渡された。 握手したいけどエアータッチで・・・ 【ちょっと残念】
ニッタク抽選会で、当選した出場最年少の選手に、同じ目線に立ち賞品を手渡す、森田さん。「すごいなー こういう所が!!」参加者から 多くの声が!!皆さんに愛されるチームで育ち、みんなに応援される選手であった森田さん、皆に信頼される指導者への道を一直線に・・・・
森田さん、今日一日有難うございました。 参加者を代表して、丸善クラブの藤本和花さんからの花束プレゼントが・・・ ★和花さんは、本日のコーチで活躍した 藤本貴史・由起子夫妻の長女です。
第34回八王子市卓球選手権大会
『まず、受付で』 「連絡先および健康状態申告書」を提出 異常のない選手、コーチが「次の参加者自己申告ボード」へ・・・
『受付時の3密防止』 ホワイトボードに種目別の組合せを拡大コピー。 各チームの責任者が出場者や棄権を自己申告。
『会場に入る前に検温して入場』
『対間康久会長あいさつ・・・』 皆様に久しぶりにお会い出来、しかも 922名と多くの方にご参加頂き、大変嬉しく思っています。役員一同厳しい 環境のなか、この日の準備をいろいろ 進めてきました。今日は選手の皆さん と役員が一致団結して、素晴らしい大会にしていきましょう。
『伊藤祥広都議から来賓代表ご挨拶・・・』 すごい参加者です。これだけスポーツの再開への期待が大きいのを改めて感じます。萩生田光一文部科学大臣から、皆さんへの激励の言葉を預かって参りました。 ※右端より2人目はすでに来賓代表ご挨拶頂いた駒沢広行副市長・・・ 【八王子市及び教育委員会から、いろいろとコロナ対策のご指導、ご協力を頂きました。】
『参加者922名という想像を超えたマンモス大会となった』 男子シックスティは元世界選手権で活躍した坂本憲一選手(COLOR)が3連覇を達成。 一般男子はTリーグで活躍している柏竹琉選手(早稲田大)も出場。 なお、参加者188名の男子ジュニアは二井原有真選手(丸善クラブ)が優勝し、読売楯を獲得。 女子の読売楯はカデット女子優勝の中村泉月選手(丸善クラブ)が野々口彩乃選手(すぽたまJR)を破って獲得。
サブアリーナでは年代別を中心にレベルの高い試合が続出
メインアリーナで躍動するガデット・ホープスの選手たち
試合終了後には、マイ・コートをていねいに消毒(コロナ対策)。 選手のみなさん 「ご協力有難うございました。」
女子ホープスB優勝の瓜生日咲選手(マイダス)の熱戦
●(市長杯)一般男子決勝は早稲田大学の同士討ちに・・・ 岩永宣久②-1松本累 ●(教育長杯)一般女子決勝も東京富士大学の同士討ち 松岡優香②-0李楠
表彰式のひとこま
読売楯争奪 第28回八王子オープン卓球選手権大会
第28回八王子オープン卓球選手権、541名が出場してくださり、大盛況です。受付の役員も大忙し!選手の皆さんも順番待ちで大変です!
試合前の練習風景、ジュニア、カデット・ホープスの有望選手が”いっぱい”。これらの種目の優勝者には、立派な読売楯が特別に授与された。
開会式に臨み役員一同が整列を・・・
開会式に臨む、ご来賓の皆様。左より、石森市長、馬場市議、安間英潮 教育長、小山生涯学習スポーツ部長、佐藤課長。
対間康久 会長による開会挨拶。「選手の皆さん頑張ってください!いろいろな方のご尽力により、今回も盛大に大会が開催されますこと、この場をお借りし、御礼申し上げます」
石森孝志 市長より来賓代表のご挨拶。「選手の皆さん頑張ってください!役員の皆さんご苦労様です!スポーツによる明るく活発な街づくりを・・・」
馬場貴大 八王子市議が、八王子市として初の大臣に任命された萩生田光一文部科学大臣の祝電を代読。「公務で京都にいる為、残念ながら参加できません。選手の皆さん頑張ってください。役員の皆さんのご苦労に感謝いたします。」
安藤美江 理事長による協議上の諸注意が・・・「怪我に充分注意し、熱戦を期待します」「内容の細部について、佐藤孝寿 審判長が詳しく説明します」
メインアリーナでは、一般男女、ジュニア男女、カデット男女、ホープス男女が熱戦を展開。
サブアリーナでは年代別の選手が・・・。殆どの選手は名の知られた人ばかり・・・従って熱戦の連続に・・・。
第2回 八王子市ジュニア卓球教室を開催
令和元年 5月6日 甲の原体育館にて
開講式にあたって、八王子市教育委員会・安間英潮教育長からの挨拶
八王子市卓球協会・対間康久会長より、参加者を激励
この教室の先生方の紹介ー左から、渡辺勝男コーチ、佐藤孝寿コーチ(トム・ジュニア)、藤本貴史コーチ(丸善スポーツ)、一人おいて長尾健太郎コーチ(八王子卓球スクール)
今回の参加者は、カデット・ホープスの東京代表を中心に、上、中級者を対象として行われた
講師による熱血指導を参加者たちは熱心に学んだ
講習会の特別ゲストとして参加した、中央大学の田中愛弥香選手と中村貴莉選手