社内報
【第47号】海外研修会、開催される
2011年5月13日社内報
先日六日から十日にかけて、第一回、HSK海外研修会が開催されました。社長をはじめ、松元顧問、進次長、菊池主任が参加されました。さまざまな経験を重ねていくことは、自分を育てることです。経験は「見る眼」「聞く耳」を育てます。 …
【第46号】思いやりをベースとした誠実な経営
2011年4月11日社内報
先日四月九日に、羽村市産業福祉センターで、春のリーダー会が開催されました。社長をはじめ、村岡GM、役員一同、サブリーダー以上が参加され、昨年度の社方針に対するフォローと「災害ゼロ、誤品・不具合ゼロ」にむけた今年度の指針に …
【第45号】青梅マラソンに参加
2011年3月10日社内報
先日二月二十日に開催された青梅マラソンに、二課Cグループの横田哲男さんと、三課Eグループの田中秀和さんが参加し、両者とも見事に完走されました。 横田さんがマラソンを始めたのは、社会に出てからのことでした。それから三十年間 …
【第44号】村岡学校研修会
2011年2月10日社内報
人と人がコミュニケーションをとる際に重要なのは、相手の中に受け取る器があるかどうかです。これは自分の器にもいえることで、この器が大きいほど、より多くの人と交流し、広い人脈、広い視点が持てるといえるでしょう。知識を広げ、経 …
【第43号】村岡社長より新年の挨拶
2011年1月10日社内報
新年あけましておめでとうございます。今年も皆様と健康で新しい年を迎えることができましたことに心から感謝申し上げるとともに、二〇一一年も明るく充実した年になりますようにお祈り申し上げます。 さて、我国の経済は相変わらす混迷 …