タグ : ISO14001
【第62号】ロンドンオリンピック開催!2012
2012年8月10日社内報
七月二十七日(金)第三十回夏季オリンピックがイギリス ・ロンドンで開会されました。 日本からも大勢の選手の方が出場します。最後まで諦めないで頑張ってほしいものです。 そして、日本で応援している私達に元気と感動を送ってくれ …
【第60号】誤品0(ゼロ)にするために
2012年6月8日社内報
『必要なものを、必要な時に、必要なだけ作る』ということを整流化といいます。一個流しは、この整流化に必須なものです。図の左側『乱流ライン』では、各工程がバラバラに生産していて、在庫が溜まっています。これを整え、図の右のよう …
【第48号】リスクに備えて
2011年6月10日社内報
日野サービスでは、週に一度、役員会議を開いています。会社の目標を定め、目標を遂行するために障害となるものをリスクととらえ、これに対処する、全社的なリスクマネジメントの会議の場となっています。みなさんご存知のとおり、「災害 …
【第37号】成果は現場で確認する
2010年7月12日社内報
さんい五月号に掲載したとおり、HPS GM活動が実施されました。五月二十六日に行われた第一回目は三階を中心にGMの現場体験と改善ミーティングを実施し、山作り工程では改善案を早速行動に移して頂きました。 六月二十三日に行わ …
【第36号】さすが○○さん!!頼りになるね!
2010年6月21日社内報
誰がやっても同じ仕事にすることを「しくみ化」といいます。それは仕事を無機質に組織することではありません。余分なものをそぎ落として、洗練するからこそ、それを担う個人の能力も高くなくてはは、目的をなしえません。 事業部では個 …