社内報
【第35号】「品質ヨシ!」をお客様に届ける
2010年5月13日社内報
仕事の成果は「やる前とやった後で何が変わったか」で計ります。ですから、やる前の状態と、やった後の状態が相手に伝わっていなければ、あなたの仕事を評価することができません。作業でいうならば、前工程から引き継いだ状態、後工程へ …
【第34号】2010 年度 災害ゼロ、誤品・不具合ゼロ
2010年4月13日社内報
先日四月十日に、羽村市産業福祉センターで春のリーダー会が行われました。社長をはじめ村岡GM,役員一同、リーダー・サブリーダーが参加され、昨年度の社方針に対するフォローと「災害ゼロ、誤品・不具合ゼロ」にむけた今年度の社方針 …
【第33号】原価低減、トップの決断、 みんなの団結
2010年3月10日社内報
「会社を良くしよう!」大不況、大手企業が倒れる中、トップ陣は決断した。先が見えない状況だからこそ組織の体質を強化しよう。その思いにリーダーはじめ、社員全員がついてきた。 HPS改善活動の誕生である。 原価低減、苦しい時期 …
【第32号】徹底した「ムダ取り」による原価低減
2010年2月15日社内報
二月の本社合同ミーティングで、村岡社長から「時間の無駄をなくそう」というお話をいただきました。私たちは皆、仕事をして給料をいただいています。つまり仕事に関わっているときの時間はすべてコストです。特に大勢で作業をする場合な …
【第31号】村岡社長より新年のあいさつ
2010年1月12日社内報
新年あけましておめでとうございます。今年も皆様と健康で新しい年を迎えることができました事に感謝すると共に二〇一〇年が充実した輝かしい年になります様心よりお祈り申し上げます。 さて、昨年は「百年に一度の大不況」といわれる世 …






